江畑先生からのひとこと
こちらは社会派の作品。背景に少子高齢化があります。
一人の子どもをたくさんの大人が囲んでおります。転びはしないか?、危険が迫ってこないか?、と心配しきりです。その様子はまるでSPのようだ、と作者は言うのです。
社会の変化を詠みながら、ちょっぴりユーモアを漂わせた一句となりました。
育児のあるあるエピソードをテーマに
日本全国から38,738件の川柳を
ご応募いただきました。
たくさんの作品をお寄せいただき
ありがとうございました。
ヤマハ
電動アシスト自転車 PAS Cheer
SANKA
冷やすゴミ箱 クリーンボックス
こちらは社会派の作品。背景に少子高齢化があります。
一人の子どもをたくさんの大人が囲んでおります。転びはしないか?、危険が迫ってこないか?、と心配しきりです。その様子はまるでSPのようだ、と作者は言うのです。
社会の変化を詠みながら、ちょっぴりユーモアを漂わせた一句となりました。
多くの神社でよく見かける光景です。両親、祖父母が囲んで写真を撮っている様子が浮かびます。我が子、我が孫の成長を祈る思いが伝わり非常に良い作品だと思います。(常務理事 石川)
ヤーマン
ミーゼ スカルプリフト プラス
デロンギ
ディスティンタコレクション
ドリップコーヒーメーカー
バルミューダ
GreenFan Cirq
東葛川柳会代表
(一社)全日本川柳協会副理事長
麗澤大学オープンカレッジ講師
ハッピーエピソードが大
好きで募集してはマンガ
化している、一女の母。
コープ共済連
代表理事理事長
江畑先生からのひとこと
昨年の新語・流行語大賞に輝いた「アレ」。その流行語を上手に取り入れました。子どもを育てるのには、段階を踏む必要があります。コレが出来たら、その次はアレ。そのアレが出来れば、……。
成長していく我が子を素直に詠んだこの作品が、審査員の皆さんの心に響きました。
CO・OP共済からのひとこと
2023年の流行語大賞「アレ(A.R.E.)」ですね!
子どもの成長は、毎日が優勝さながらの楽しい日々ですね。
毎日違うアレを手放しで喜ぶご両親の姿が目に浮かびます。(代表理事専務 和田)